グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


大学案内

魅力05|好きなことに夢中になれる


自分の好きなことが学びになる。
授業でもない、サークルでもない「学生プロジェクト」
「がんばる!学生プロジェクト」は、同じ志を持った仲間が集い、知的好奇心や行動力を発揮しながら行う、学生の主体的な取り組みです。「学生時代の思い出をつくりたい」「伝統のプロジェクトを継ぎたい」など、テーマはなんでもOK。条件は、学生たちが何もないゼロの状態から企画し、自分たちの力で運営すること。審査会でプロジェクト結成が承認されると、大学の資金援助を受けながら年間を通して活動できます。
あなたなら仲間と一緒に、どのようなプロジェクトを立ち上げますか?

米と日本酒プロジェクト

ロボット研究プロジェクト

プロジェクトの立ち上げ方

①仲間を集めよう テーマはなんでもOK!5名以上で結成できます。

②企画立案・応募 どのようなプロジェクトなのか計画書にまとめ、応募!

③審査会でプレゼン プロジェクトの内容を理事長や審査員に、プレゼンテーション!

④さっそく活動だ! プロジェクトが採択されると活動開始!20万円*を上限として資金援助されます。年に数回、活動報告書などを大学に提出します。

*大型プロジェクトの場合の金額は検討

「がんばる!学生プロジェクト」あなたも仲間になりませんか?

現在、進行中のプロジェクト(2024年3月現在)
  • ホンダ エコマイレッジチャレンジプロジェクト
  • ロボット研究プロジェクト
  • 米と日本酒プロジェクト
  • SAIKO Aquarium Project
  • eSportsプロジェクト
  • EIeproプロジェクト

「ロボットで戦う」
純粋な面白さと、最強モデルを仲間とつくる楽しさ。

工学部 情報システム学科
IT専攻2年
埼玉県・鶴ヶ島清風高等学校出身
ロボット研究プロジェクト代表

赤坂 拓海さん

二足歩行のロボットが戦う様子をテレビ番組やWEB動画で見たことはありませんか?
私たち「ロボット研究プロジェクト」も格闘技大会での優勝を目指し、日々活動しています。
参加する競技「ROBO-ONE Light」には世界大会もあり、ここで優秀な成績を収めれば埼工大と本プロジェクトの知名度向上につながる。競技はロボットや操縦技術など「強さの理由」を学ぶ場でもあるので、積極的に参加しています。
大学から「がんばる!学生プロジェクト」に認可され資金援助を得るこの活動は、2017年から受け継がれています。
メンバーには大学入学までパソコンにほぼ触れたことがない人もいます(私ですね!笑)。学部・経験は関係なく、もっと多くの人に参加して欲しいですね。
「ロボット格闘技は剣道と似ている」とよく言われます。相手が出て来た瞬間に打ったり、かわしたり。集中力やかけひきも重要です。実際に戦うのは個々ですが「最強のロボットを仲間とつくりだすこと」が、本プロジェクトの特徴のひとつ。予算や時間が限られているからこそ知恵を出し合い研究し、技量を上げるために練習を尽くす。
これからも地域のイベントや大会に積極的に参加して、ロボットの魅力を学内外に広めていきたいです。

  1. ホーム
  2.  >  大学案内
  3.  >  埼工大の魅力
  4.  >  魅力05|好きなことに夢中になれる