グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


先端科学研究所

先端科学研究所協力会 第1回講演会案内


先端科学研究所 協力会講演会
「人々の暮らしを豊かにする「微生物研究」のお話」

【講演要旨】
 微生物の多彩な能力を利用して、製造されているものは我々の周り(暮らしの中に)に沢山あります。
それらをわかりやすく紹介します。
【 日 時 】2024年6月26日(水) 14:45 ~

【開催形式】対面同時オンライン(Zoom)開催

【 講 師 】埼玉工業大学 教授 秦田 勇二(ハタダ ユウジ)

【 略 歴 】
   広島大学大学院にて博士(工学)取得
   花王(株)生物科学研究所研究員 衣料洗剤アタック配合酵素の開発 9年間
   海洋研究開発機構 グループリーダー研究員 14年間
   埼玉工業大学教授 8年目

【お問合せ】埼玉工業大学 先端科学研究所 協力会事務局
      オンラインは、どなたでも参加いただけます。
      参加費は、無料です。
      視聴を希望される方は、入力フォームからお申込みください。

      ~入力(お申込み)フォーム

      T E L :048-585-6895
      E-mail:sangaku@sit.ac.jp
  1. ホーム
  2.  >  先端科学研究所
  3.  >  先端科学研究所協力会
  4.  >  先端科学研究所協力会 第1回講演会案内