グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


卒業生の方

各種証明書の発行について(卒業生・修了生)


 このページは既卒者及び過去に在籍していた方の専用ページです。在学生がこのページより申し込みをされても受付できません。

冬期一斉休業期間中の各種証明書発行について(お知らせ)

令和6年度冬期一斉休業期間は令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)です。
この期間は、各部署の事務窓口は開いておりません。
これに伴い、学生課前の「証明書自動発行機」の運用を停止します。
令和7年1月6日(月)から通常通り各種証明書の発行を行います。

各種証明書の発行について

  1. 各種証明書の申込み方法は、「窓口で申込みをする場合」または「郵送で申込みをする場合」の2つの申込み方法があります。
  2. 申込用紙は、「各種証明書申込用紙」「教育職員免許状取得に必要な証明書(学力に関する証明書)申込用紙」があります。代理申込みの場合は、「委任状」が必要となります。
  3. 電話、FAX、メールでのお申込みはできません。
  4. ご本人の申込みが原則となります。本人が確認できる以下の【証明書】をご用意ください。
     【運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれか1点】
    ※なお、英文証明書発行の際は「パスポートのコピー」が「必須」となります。
  5. 代理申込みの場合は3つの書類が必要となります。
     1)ご本人が確認できるもの(運転免許証、健康保険証、パスポートのコピーいずれか1点)
     2)委任状(本人の署名捺印があるものA4縦)
     3)代理者の本人が確認できるもの(運転免許証、健康保険証、パスポートいずれか1点)
  6. 各種証明書は在籍時の氏名で発行します。
  7. 和文証明書は、申込み受領日から2日(実開室日)後の発行となります。ただし、証明書の種類(英文等)によっては、1週間程を要しますので余裕を持ってお申込みください。
  8. 教育職員免許状取得に必要な証明書の「学力に関する証明書」は、教職に関する科目のみの単位修得を記載した証明書です。成績証明書とは異なりますので、通常の申込み用紙ではなく「教育職員免許状取得に必要な証明書(学力に関する証明書)申込用紙」にてお申込みください。発行には1週間程を要しますので余裕を持ってお申込みください。
    学力に関する証明書については、教学部教務課教職課程 048-585-6811 へお問い合わせください。
  9. 「聖橋高等学校」「聖橋中学校」「聖橋工業学校」「聖橋高等工学校」をご卒業の方については、事前にお電話で教学部学生課 048-585-6812 へお問い合わせをお願いします。

各種証明書の発行料金について

各種証明書の発行料金について、以下の「各種証明書発行料金表」のとおりです。
《各種証明書発行料金》
証明書の種類 成績証明書
(単位修得証明書)
卒業証明書 修了証明書
(大学院の方のみ)
学位取得証明書 在籍証明書 学力に関する証明書
和文 英文 和文 英文 和文 英文 和文 英文 和文 英文 和文
500円 1,000円 300円 500円 300円 500円 300円 500円 300円 500円 500円

「郵便定額小為替」について(郵送で申込みをする場合のみ)

【郵送で申込みをする場合】の各種証明書の発行料金について、「郵便定額小為替」でお願いします。現金での対応はいたしておりませんのでご了承ください。
お申込みをする証明書の発行料金分の「郵便定額小為替」を購入しお送りください。
《郵便定額小為替について》
1.郵便定額小為替は、あらかじめ決められた金額が印刷された為替になります。
 購入は、郵便局(ゆうちょ銀行)の窓口でできます。なお、金種にかかわらず1枚につき¥200の料金が別途必要です。
2.「定額小為替証書」には何も記入をしないでください。
3.「定額小為替証書」と「定額小為替払渡票」は切り離さず、つながった状態でお送りください。
   
※詳細は、ゆうちょ銀行のホームページをご参照ください。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/hikoza/kj_sk_hkz_kogawase.html

返信用切手料金について(郵送で申込みをする場合のみ)

返信用切手料金について、以下の「返信用切手料金の目安」をご参考ください。
《返信用切手料金の目安》
送料 長形
3号
封筒
¥110 角形
2号
封筒
¥180 ¥270 ¥320 ¥300
1~4通 5~8通 9~14通 15~25通 速達料金
送料に追加してください。
  • お急ぎの場合は、速達料金分の返信用切手(¥300円)もご用意ください。また、料金不足にならないよう十分ご注意ください。
  • 上記の表は、2024年10月1日からの郵便料金です。

【窓口で申込みをする場合】の注意事項について

学生課窓口の取扱時間内までにお越しください。
学生課窓口の取扱時間は、平日(月~金曜日)9:00~17:00 ※土曜日・日曜日・祝日の取り扱いはありません。
和文の証明書であれば、約15分程度お待ちいただければ発行可能です。詳細については以下をご確認ください。
なお、英文の証明書についてはお手数ですが、【郵送で申込みをする場合】にてご対応をお願いします。

〈1〉本人によるお申込み
①本人が確認できる証明書を持参してください。(運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれか1点)
 ※卒業後に改正(名)をされた場合は、在学当時の氏名による本人確認が必要となるため、戸籍抄(謄)本(発行から3か月以内のもの)をご持参ください。
②発行手数料
 ※上記掲載の「各種証明書発行料金表」をご参照ください。

〈2〉代理人によるお申込み
 ※代理人が証明書を申請・受領する場合は、上記〈1〉に加えて、以下の①②③を提出してください。
①本人(卒業生)からの委任状
 ※以下のリンク「委任状」よりダウンロードしてください。
 ※委任状は必ず、本人自署・押印された原本をご提出ください。原本でない場合には発行することができませんので、ご注意ください。
②本人(卒業生)の身分証明書コピー
 ※詳細については、上記〈1〉①に準じますので、ご確認ください。
③代理人の身分証明書
 ※詳細については、〈1〉①に準じますので、ご確認ください。

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

【郵送で申込みをする場合】の注意事項について

【送付先住所】
〒369-0293 埼玉県深谷市普済寺1690 埼玉工業大学 教学部学生課 証明書発行係
《申込用紙》
申込用紙は、以下のリンクよりダウンロードしてください。

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

発行について 1. 普通郵送の場合は、投函から受取りまで1週間程を見てください。
2. 速達郵便であれば期間の短縮ができます。
3. 郵便追跡サービスを希望される場合(レターパック)は、ご同封いただければそちらにて返送可能です。
以上をご確認の上、以下の「必要なもの①~⑤」すべてをご準備の上、教学部学生課までご郵送ください。

【代理人申請の場合】
代理人よるお申込みの場合は、以下の「必要なもの①~⑤」に加えて以下のA・Bの提出も必要です。
A 本人(卒業生)からの委任状(様式はこちら)
 ※委任状は必ず、本人自署・押印された原本をご提出ください。原本でない場合には発行することができませんので、ご注意ください。
B 代理人の身分証明書のコピー 
 ※詳細については、以下の「必要なもの④」に準じますので、ご確認ください。
必要なもの ①
(申込み封筒)
長形3号封筒(ご本人がご用意ください) 
なお、返信用切手の代わりに「レターパックライト」もしくは「レターパックプラス」をご用意いただく場合は、角形2号封筒でお願いします。
必要なもの ②
(発行手数料)
申込みをする証明書発行料金分を「郵便定額小為替」にてご用意ください。発行手数料は上記の表「返信用切手料金について(郵送で申込みをする場合のみ)」をご参照ください。 ※郵便定額小為替は、郵便局で販売しています。
必要なもの ③
(申込用紙)
申込書を上記の「申込用紙」よりダウンロード、プリントアウトし、ご記入をお願いします
各種証明書申込用紙
教育職員免許状取得に必要な「学力に関する証明書」申込用紙
委任状 ※代理人による申込の場合のみ必要です。
申込用紙が出力できない場合、A4縦の用紙に以下の順番で記入して同封してください。
1. 在籍時の氏名、カナ
2. 生年月日(西暦、和暦の両方)
3. 住所、電話番号、携帯電話番号(内容を確認するため、電話する場合があります)
4. 在籍時の学籍番号(学籍番号が不明の場合は特記欄に卒業年月日をご記入ください)
5. 証明書が必要となる在籍時の所属名
6. 申請する証明書名と枚数
7. 希望郵便種類(速達・普通)のどちらかを記入してください。
必要なもの ④
(身分証明書のコピー)
本人が確認できる証明書のコピーを同封してください。
【運転免許証・健康保険証・パスポートのいずれか1点】
※英文証明書申込みの場合は、パスポートのコピーを必要とします。
※卒業後に改姓(名)をされた場合は、在学当時の氏名による本人確認が必要となるため、 戸籍抄(謄)本(発行から3か月以内のもの)もあわせて同封してください。
必要なもの ⑤
(返信用切手)
上記の「返信用切手料金の目安」を参照の上、返信用切手を同封してください。
 ※返信時の封筒は大学にてご用意いたします。
なお、郵便追跡サービスを希望される場合は、返信用切手の代わりに「レターパックライト」もしくは「レターパックプラス」をご用意ください。その際は、返信用切手の同封は「不要」です。
【お問い合わせ先】
教学部学生課 証明書発行係
TEL 048-585-6812
平日(月~金)9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日の取り扱いはありません。
  1. ホーム
  2.  >  卒業生の方
  3.  >  各種証明書の発行について(卒業生・修了生)